乗り降りに関しては、保育園・学校・塾などの駐車スペースがある場所では右サイド乗降で困ることは先ず皆無。
コインパーキング程度の幅ならサイド観音からの乗降は十分可能。
ショッピングセンター駐車場の幅なら全開しての乗降は余裕で可能。
実際のところ交通量の多い大通りで子供を降ろすことは稀だが、正直やはり不安である。
必要な場合は左路肩に寄せ、後部座席から完全ウォークスルーの車内を歩いて来た子供を運転席より乗降させている。
これも、室内の広さのお陰で楽に出来るから非常に有り難い。
リアの観音開きは上下開きより圧倒的に使いやすく、
駐車スペース奥ギリギリに停めてもフルオープンで荷物を出し入れが出来ることが多い。
ノーマル車高でも、納車された直後から身長70cmの 2歳娘と3歳息子はステップからよじ登っていた。
降車もステップに腰掛け、軽く15cm程度をジャンプで着地。4歳児にもなるとよじ登るにも軽い障害程度にしかならない様子。
しかし、手を汚さないためにサポートは必要である。面倒くさがるかと思いきや、居住性の良さからチビどもはラムバンを
「おっきいクルマ」と呼んで即気に入り、自分のRV車には誘っても乗ってくれなくなった。
燃費は、街乗り3〜4km、高速6〜7km。
知り合いの1世代前エルグランドや2世代前ステップワゴンが街乗り5〜8km?と聞くから、悪い。
しかし、我が家では人数や荷物キャパ等のメリットが十二分に大きく、燃費デメリットをカバーして余りある。
逆に言えば、良いとは言えない燃費を超える動機づけがあれば、ラムバンの購入は検討に値するのではないかと思う。
しかし、このへんの不安要素は円相場次第で変化する。
そのため、ラムバン乗りにはグローバルでワールドワイドなセンスを持ったデキる感じのオーナーが多いという(嘘)。
給油回数自体はタンク容量約130Lもあるので旧式国産ミニバンの時より明らかに少なくなった。
ただし、客単価は突出するので、次から同じスタンドの店員さんからマークされるという諸刃の剣。
メンテについては、地方でもアメ車を専門的に見てくれるところは簡単に見つかる。
現在までトラブルは全く無く、とても快調だが、なるべく自分でもエンジンオイルや各種消耗品の交換くらいはするようにした。
なんだか趣味が一つ増えたような具合で、これが車好きの方がよく言われる手をかける醍醐味って奴なのだろうか。
まあでもにわか野郎なだけに、訳のわからんランプとか点灯したら即思考停止して「あ〜〜・・・JAF呼んで」と言う自信に溢れている。
それでも、素人ながら少しクルマを気遣うようになると色々なモノが見えてくるもので、
エクスワークスさんでは納車前に消耗品の類いは全て新品に交換され、エンジン、ブレーキ、シャーシー周etc
全てに結構なメンテが施されていることが判った。さらに、ラムバンに関してはパーツの供給が豊富で価格も比較的安く、
経験のある工場も比較的多くてメンテしやすい(らしい)。
Yahoo!や楽天、Amazonの通販やオークションでも数多くのパーツが当たり前のように手に入る。
元々が商用車で使用パーツに汎用品が多い(らしい)のと、品数が豊富な上に、
国内でも比較的個体数が多いことが幸いしているのだろうか?(適当)。
だから大丈夫。ウチの大事な羊は当分壊れないし、壊れたとしても修理できてきっと永く使えるのだ。めでたい。(俺?)

最後に
元々好きな車種だったこともあるのでしょうが、実用性や運転の楽しさ、居住性の快適さ、格好良さ等々、
実際乗ってみてここまで気に入ってしまうクルマも滅多に無いと思います。
元々が働くクルマなので造りはタフなのでしょうが、永く乗るつもりなので何時までも壊れないことを願うばかりです。
新井さん始めエクスワークスのスタッフの方々には、基本的なことがらから教えていただいた上に、
ベース車輌についての色々我が儘な要望まで丁寧に聞き入れて頂き、結果、とても良い状態のラムバンを手に入れることが出来ました。
しっかりしたコミュニケーションを取っていただいたことが今の満足に直結していると思います。暫く乗ってみて、改めて有り難く思うことが多いです。
貴社の益々のご発展をお祈り致します。

お問合せはこちら