ニュース過去記事
2008年10月06日
最近は当社のお客様も大体8〜9割くらいのかたが
ナビを取り付けますね
しかもやはりどうせやるならあれもこれもとなってしまうんでしょうね
ナビのみならず、バックカメラ、リヤモニターなど
色々取り付ける方が多くなっております
中でもバックカメラなどは最近では当たり前になってきておりますが
このところ人気なのがサイドカメラですね
これからは法規も変わり
SUV系のクルマは右フェンダー前にミラーを取り付けなければ
ならないという法規になっております
よく雑誌などで日本仕様のキャデラックのエスカレードや
ナビゲーターなどを
見てみるといかにも不自然なミラーが付いているのが分かります
ご存知の通りラムバンはボディが大きいので
慣れない人には右フロントフェンダー部分は完全に死角となっております
でもそんなとこにフェンダーミラーなんか付けた日には
他のラムバン乗りの皆さんに大笑いされるのがおちですから
ラムバン初心者も最初は怖々運転していましたね
でも最近は便利な世の中になりまして
このサイドカメラが活躍するわけですね
ワタクシらはもうラムバンなんかは感覚的に右フロントのスペースは
分かりますが、それでもこのサイドカメラ
あればあったでたしかに便利ですね
どういう場所で使うかというと
一番有効なのが高速の料金所ではないでしょうか?
最近はETCが普及しておりまして料金所で停まることは少なくなって
おりますがそれでも地方へ行けばまだまだETCの無い有料道路も多いです
そんなときにこのサイドカメラがあれば
料金所で目一杯右側に寄せられるので
料金所のおじさんにわざわざ出てきてもらう手間も省けます
奥様などに
右側が見えなくて怖い〜
などと言われている方にはぜひお勧めのグッズですね