ニュース過去記事
2008年02月15日
本日は、
そんなこと当たり前だろっ!
と思われるかたも多いと思いますが
いまだにメールで沢山の質問が来ておりますので
ご存じのかたは読んで頂く必要はございませんが
なるほど〜 そういう事だったのか〜!
と思う方もいらっしゃると思いますのでご参考までに・・・・
その1
車両本体価格と乗り出し価格はどう違うの?
(何言ってんだよ! そんなことも分かんないのかよっ!いちいちそんな事書くなよ!)
とお思いのかたも多いと思います 思いますがっ!
このような質問を多数頂いておりますので良く分かっていない方の為にお教えしてしまいましょう
まず車両本体価格は
そのものずばり! 車両の本体のみの価格ですね
では乗り出し価格とは?
乗り出し価格とはそのクルマを自分が購入して
ナンバーを付けて堂々と乗れるまでの金額です
つまりクルマというものは当然買ってそのままではなく
ナンバーをつけたり税金を納めたり保険料を払ったりして
やっと公道を走れるわけです
その為には色々と法的手続きが必要なんですね
一般的にはこれらを諸費用と呼んでいるものです
その為、車両本体価格+諸費用=乗り出し金額
という事になります
この諸費用の中にも、税金関係などの法定費用と
ショップで車庫証明や登録の代行費用などが発生します
以上の事を踏まえれば
このクルマは持って帰って家のガレージに飾っておくだけっす( ̄ヘ ̄)
みたいな使い方であれば購入の際は車両本体価格以外には当然かかりません
なぜショップによって同じクルマでも諸費用が変わってくるかと申しますと
税金関係はこれは全国一律ですのでどのショップでも一緒です
ただし一部の悪徳ショップさんなどはかかりもしないのに
ご丁寧に取得税をたんまり乗っけてくれたり
なかにはクルマを日本に輸入した時点ですでに払ってあるにも
かかわらずお客さんから輸入税までちゃっかり頂いてしまう
なんともおちゃめなショップもございます ♪〜( ̄ε ̄;)
といいましてもこれは一昔前の話ですので
最近は一般的には大丈夫だと思います
ではどこで変わってくるかと申しますと
一般的に代行費用と呼ばれるところのものですね
代行費用と一言でいっても
登録代行や車庫証明代行、リサイクル料金申請代行など
それぞれですので、この部分がショップによって差が出てくるところとなります
この代行費用というものですがこちらは法律で決まっているわけではありませんので
ショップ独自の費用設定となっております
その為、Aのショップでは車両価格が100万で
乗り出し金額が120万のところ
Bのショップでは車両価格は同じ100万でも
乗り出しは180万ということになってしまいます
これはあくまでも1例ですので
最近では少なくなっておりますが
同じ乗り出し200万としても
車両価格を120万にして諸費用で80万乗せるか
車両価格を180万にして諸費用で20万乗せるか
というところがショップの違いを分けると思います
ではなぜわざわざ車両価格をおさえてまで
諸費用をそんなに上乗せするのでしょうか?
答えは簡単! (*^m^*) ムフッ
ふつうは自分の希望のクルマを見つけたとして
同じ年式、同じグレード、同じ程度であれば少しでも車両価格の安いほうを選びますよね
相手もそれが狙い目で
とりあえず安い価格を付けといて
食いついてきたら丸めこんで諸費用を乗せて売っちゃえ!
って事なんですね〜
そこで諸費用ってこんな掛かるんですか〜?
なんて聞いたところで
お客さ〜ん 国産車じゃないんだから外車はこれが普通ですよ〜
なんてなんとも訳のわからないセリフでごまかされてしまいます
これじゃ善良な一般市民は
まるでアフリカのサバンナに生活する草食動物のようです
油断も隙もあったもんじゃありません お〜こわ!
ですので欲しいクルマを今すぐゲットしたい気持もわかりますが衝動買いはやめて
一度は見積もりを持って帰って検討するくらいの余裕は必要ですよね
あまりにも訳のわからない費用が乗っけてあったら
悪い事は言いません! そのお店はやめましょう
その1だけで大分スペースを使ってしまったので
その2はまた次回と言う事で!
by iso